季節の商品
板付き蒲鉾
伊達巻
焼きもの
揚げもの
蒸しもの
オードブル
キッズ
珍味・干物
ジャム・ドレッシング
シーセージ・シーフランク
箱根ビール・酒
サプリメント
特注品
量販店向け
超特選伊達巻「古黄」

-
超特選伊達巻「古黄」
魚は黄グチ、卵は新鮮な地鶏卵、甘味は和三盆。
生ものゆえに微妙に変化する素材、その日の気温、湿度等を見極めながら、一本一本、職人が手焼きで仕上げます。「卵」は、色鮮やかでコクがある地鶏卵を。
オンラインショップを見る お電話でのご注文、店頭での販売についてはこちら
「魚」はグチの中でもきめ細やかな黄グチのみ。
「甘味」には砂糖に和三盆を含ませてまろやかな甘さに仕上げています。
職人の手焼きです
「古黄」はすべて職人の手仕事でお作りしています。
とりわけ焼き加減が重要で、職人の長年の経験が生かされます。
焦げ目をつけてから巻かなければ、伊達巻の巻模様ができませんし、焼きすぎると伊達巻が乾燥してしっとり感を失ってしまいます。職人が工房の湿度や温度に応じて、焼き加減を見極めています。
厚めに切ってご賞味ください。
職人の古黄づくりへの想い和三盆と地鶏卵

伊達巻は魚のすりみと卵、砂糖を混ぜて焼き、巻いたもの。
鈴廣の超特選伊達巻「古黄」は卵の味をしっかりと感じていただきながら、お魚の贅沢な風味を楽しんでいただきたく思っています。
そのため、お魚はもちろんのこと、砂糖や卵選びもとても重要です。お魚にはキメが細かく身質のやわらかい黄グチを使い、卵は風味豊かな地鶏卵を使用。砂糖も体にやさしく染みこんでいくような和三盆を使っています。
「古黄」は黄グチ、地鶏卵、和三盆のハーモニーを楽しんでいただきたく、そのため、着色料や調味料には化学的に合成されたものは使用しておりません。
保存料ももちろん使っておりません。
長寿の願いを込めて

景行天皇に献じたのが起源とされる伊達巻は、今ではお正月にかかせない一品として日本の伝統に息づいています。古より巻物ににせた食材は「道半ばで切れることのない」縁起の良いものとしてお祝いの席に食されてきました。
長寿への想いを古稀にかけて「古黄」と名づけました。
大切な日や長寿のお祝いにどうぞ。