#板かまぼこ

2023年の健康は、「かまぼこ」のチカラと、カラダにいい七草から

新年の幕開け。どんな時代であろうとも、資本となるのは自分の身体、健康です。細菌やウイルスなどを撃退する“免疫”の活動に、タンパク質は欠かせません。体内の免疫細胞や抗体などは、タンパク質からできているからです。普段から良質なタンパク質を積極的に取ることで、免疫力を高めることができます。良質なたんぱく源としてかまぼこは、肉や乳製品などと比べて脂肪分が低く、そして魚よりも消化がよく、吸収されやすいという利点があるため最適です。

新しい七草の楽しみ方

早春にいち早く芽吹く若菜は邪気を払うといわれることから、その年の豊作と無病息災を願って、1月7日に七草粥を食べる習慣が江戸時代に広まったと言われています。

2023年は無病息災を祈りながら、良質な魚たんぱく源である「かまぼこ」も取り入れて自己免疫力を向上しましょう。

免疫力を高めるタンパク質のかたまりのかまぼこ

■関連記事■

良質な魚肉タンパク質が、ウイルスなどと戦う免疫力を高めます

なぜ「かまぼこ」が最強の食材と言えるのでしょうか

「かまぼこ」は天然の栄養食品です

中華風かまぼこ七草粥

七草粥にはもう1つ説があり、おせち料理など、お正月のご馳走で疲れた胃を休めるためともいわれています。胃を休めながらも、ひと工夫あると嬉しい!そこで、今年は少し変わった七草はいかがでしょうか。「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の7種とかまぼこを使い、あっさりと、でもコクと旨みがある中華風かまぼこ七草粥。我が家の定番になる予感!?

中華風かまぼこの七草粥

今回使用した商品 : 謹上蒲鉾

材料(2人前)

白米        1/2合
鶏ガラスープの素  小さじ2
ごま油       適量
水         500ml  or  炊飯器のおかゆメモリ 1/2まで
七草パック     1パック(スーパーなどで販売しているパック)
謹上蒲鉾      1/3本 (揚げかまぼこ、しそかをり巻などお好みのかまぼこでもおいしくできます)
ゆず        適量

中華風かまぼこの七草粥

作り方

① お米を砥ぎ、鶏ガラスープの素を加えて混ぜ、おかゆモードで炊く(土鍋などで炊く場合の目安は、米1に対し水5倍)

② 大根、かぶは皮を剥いて、食べやすいサイズに切る。七草とともに塩ゆでしてから粗く刻み、しっかり水気をしぼる。かまぼこは薄く、いちょう切りに。

③ おかゆが炊き上がったら、2を混ぜ合わせ、仕上げに軽くごま油をかけ、刻んだゆずをのせ、白ごまふれば完成。

photpgraphs by Hiyori Ikai

関連商品はこちら

こちらの記事もおすすめ

Categories