かまぼこの風味揚げ

[1人分/185kcal]
材料
【4人分】
-
かまぼこ(1本)
-
卵(1個)
-
小麦粉(大さじ4)
-
黒ごま(大さじ3)
-
白ごま(大さじ3)
-
大葉(4枚)
-
サラダ油(1カップ)
作り方
-
かまぼこは、1本を12等分する。
-
1に小麦粉をまぶす。
-
2にとき卵をからめる。
-
黒ごま、白ごまを4枚ずつ3にまぶし、残りの4枚に大葉を巻く
-
油でサッと揚げる。
ポイント
高温・短時間で表面だけカリっと揚げるのがポイント。
かまぼこに熱をかけると魚のタンパク質の性質が変わり、コリコリとした固い食感になってしまいます。このレシピにはタンパク質の変性を防ぐためにでんぷんが少し入った商品「上板」「小田原っ子」をおすすめしていますが、この場合でもかまぼこに火が通り過ぎないような工夫が必要です。200度の高温で表面の衣だけを揚げ、中のかまぼこがなるべく温まらないようにしてください。