かまぼこうどん

[ 1人分/510kcal ]
材料
【4人分】
-
かまぼこ(赤・白各1/2本)
-
ゆでうどん(4玉)
-
車えび(4尾)
-
ほうれん草(1/2束)
-
だし巻きたまご(4個)
-
椎茸の含め煮(4枚)
つゆ:
-
だし汁(6カップ)
-
みりん(大さじ1)
-
薄口醤油(1/4カップ)
-
塩(小さじ1/2弱)
作り方
-
車えびの頭を取り、からを剥いてから背わたを取り、丸まらないように切り込みを入れて茹でる。
-
ほうれん草を茹で、水にさらしてから水分をしぼり4等分にする。
-
かまぼこは、1.5㎝の厚さに切り、更にイチョウ型に3等分する。
-
つゆは、鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ちはじめたら、みりん、薄口醤油を加え、塩で味を整える。
-
うどんは熱湯にくぐらせて器に入れ、つゆをかけて、それぞれの材料を盛り付ける
ポイント
かまぼこをうどんと一緒に煮込まないことがポイント。
かまぼこに熱をかけると魚のタンパク質の性質が変わり、コリコリとした固い食感になってしまいます。もし少し煮汁を染み込ませたい場合はでんぷんが少し入った「上板」「小田原っ子」をおすすめします。この場合でも長時間揚げたり煮込みすぎたりしないように、調理の最後にさっと温めるだけがポイントです。