かまぼこのかき揚げ丼

[ 1人分/566kcal ]
材料
【4人分】
-
ご飯(2合分)
-
かまぼこ(1本)
-
かぼちゃ(1/8)
-
三つ葉(1束)
-
たまねぎ(1個)
-
小麦粉(100g)
-
卵黄(半分)
-
水(140㏄)
-
揚げ油
たれ:
-
だし汁(300cc)
-
醤油(80㏄)
-
みりん(100㏄)
-
砂糖(少々)
作り方
-
かぼちゃを細切り、三つ葉を3㎝の長さに、たまねぎを薄切りにする。かまぼこは、1人分を 1/4とし、サイコロ状に切る。
-
ボールに入れ、小麦粉大さじ1と混ぜ合わせる。
-
卵黄、残りの小麦粉、水を混ぜて、天ぷらの衣をつくる。
-
2を3に入れて混ぜる。5おたまにとって170℃の油で揚げ、箸をさして衣が箸につかなければかき揚げの出来上がり。
-
鍋にたれの材料を煮立て、かき揚げをくぐらせる。
-
どんぶりにご飯を盛り、6をのせる
ポイント
高温・短時間で表面だけカリっと揚げるのがポイント。
かまぼこに熱をかけると魚のタンパク質の性質が変わり、コリコリとした固い食感になってしまいます。このレシピにはタンパク質の変性を防ぐためにでんぷんが少し入った商品「上板」「小田原っ子」をおすすめしていますが、この場合でもかまぼこに火が通り過ぎないような工夫が必要です。200度の高温で表面の衣だけを揚げ、中のかまぼこがなるべく温まらないようにしてください。