【かまぼこのお供に】Suzuhiro Sounds 11月「秋の夜長に温故知新 スティールギター」

皆様、こんにちは、こんばんは。
「かまぼこのお供に音楽を」をコンセプトに音楽セレクトを担当しています、fountain 2 fountainのスズキショーンショウスケです。

気温もぐっと下がり、秋が一層深まる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月はスティールギターを用いた楽曲を中心に選びました。

スティールギターとは、ギターを水平に置いたような形をしており、専用の器具(バー)で弦を押さえ、親指とその他の指をピックがわりに、バーをスライド演奏する方法のことを言います。主にハワイアン、カントリーといったジャンルに採用され、ギターを正面に構える一般的な奏法に比べて演奏が難しいと言われています。どこか懐かしく、象徴的な音色は、寒い日に家の中でゆったり聴くのにぴったりです。夕飯や晩酌のお供にどうぞ。

今回のプレイリストには、1960年代の古いものから、2020年代に発表されたものまで織り交ぜています。昔も今も愛され続けている音色を聴きながら、これからも新たな音との出会いに胸をふくらませて。

それでは、来月もここでお会いしましょう。

fountain 2 fountain
スズキショーンショウスケ

トラックリスト

1. Clouds – Bruce Kaphan
2. Witchcraft – Buddy Emmons
3. Welcome to My World – Curly Chalker
4. White Winter Melody – Woods
5. Better Days – Anna St. Louis
6. In My Mind – Color Green
7. Wild Mountain Thyme – Buddy Emmons
8. 僕は一寸 – 細野晴臣
9. Calico – Tim Hill
10. Never on My Mind – Tobacco City
11. About Her Eyes – Jerry Jeff Walker

fountain 2 fountain

2018年に発足
時間、場所、そして季節に合わせた音楽セレクトとプロデュースを行う音楽レーベル
Instagram: https://www.instagram.com/fountain_2_fountain/

こちらの記事もおすすめ

Categories