還暦祝いのお返し|おすすめの品物・時期・お礼状文例などを解説

還暦は人生の大きな節目であり、お祝いすることが多いです。還暦を迎え、たくさんのお祝いをもらった後のお返しをどうしたらよいか、わからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方に向けて本記事では、還暦祝いのお返しは必要か、また、お返しする時期・贈り方・おすすめの品物などを解説します。

この記事を読んで、還暦祝いのお返しについて理解し、喜ばれる贈り物を選ぶために役立ててください。

還暦祝いにお返しは必要なのか

還暦祝いは家族や親戚で祝うことが多いものです。身内のような親しい間柄で祝ってもらった場合は、お返しは基本的に必要ありません。感謝の気持ちを伝え、お返しをしたい場合は食事会を開く程度でもよいでしょう。
ただ、最近では身内だけでなく友人や職場からお祝いされることもあります。その場合はお返しを贈ることをおすすめします。

還暦祝いにお返しを贈る時期

お祝いの会を開いてお祝いしてもらった場合は、一般的にお返しは当日、手土産として渡します。身内でも豪華な会を開いてもらったなどお返しをしたい場合も同様です。会は開催されたが都合があわず参加いただけなかった方や、また会は開かずお祝いだけいただいた場合は、誕生日の後になるべく早くお返しをするようにしましょう。

お祝いを郵送で頂いた場合は、日にちが空かないうちに、まずは電話やメッセージカードで感謝の気持ちを伝えることがおすすめです。

還暦祝いのお返しの贈り方

お祝いに対するお返しのことを「内祝い」といいます。もともとは「身内だけでするお祝い」という意味でしたが、最近ではお返しとしての意味合いが強くなっています。還暦祝いへのお返しも「内祝い」のひとつです。

内祝いの品物を贈る場合、熨斗は紅白の蝶結びにします。表書きには「内祝」「還暦内祝」「寿」のいずれかを書き、フルネームで名前を書くのが一般的です。ただし、贈る相手が喪中の場合の表書きは「御礼」とします。また、品物と一緒にお礼のメッセージカードを添えると、より感謝の気持ちが伝わります。

還暦祝いのお礼状の文例

ここでは、還暦祝いのお礼状を送る場合の文例を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

友人・知人
友人・知人に向けてお礼状を書く場合は、あまりかしこまらずに普段使いの言葉を用いるとよいでしょう。以下で文例を2つ紹介します。

1)この度は素敵なお祝いをいただき、ありがとうございました。お心遣いに胸が熱くなりました。いただいた○○は私の趣味にぴったりで、使うのがもったいないほどです。

⚪︎⚪︎さんはいかがお過ごしですか。私の方は、孫がすっかり大きくなり、今春から小学生になります。月日の流れが速く感じるものです。

寒暖差が激しい季節ですので、健康には十分にお気をつけてお過ごしください。近いうちにお会いできることを楽しみにしています。

2)先日は還暦のお祝いのお手紙ありがとうございました。○○さんが毎日元気に、お孫さんと幸せな時間を過ごされていることが伝わり、嬉しい気持ちになりました。私も還暦を迎え、正直あまり実感が湧きませんが、たくさんの方に祝っていただいただけて大変嬉しく思います。

くれぐれもご自愛ください。またお会いできる日を楽しみにしています。

仕事関連・目上の方
仕事関連・目上の方にお礼状を書く際は、友人・知人宛に対してよりもかしこまった言葉遣いを用いるのが基本です。文例を2つ紹介するので、参考にしてください。

1)拝啓 春暖の候、皆様におかれましてはますますお変わりなくお過ごしのこととお慶び申し上げます。この度は私の還暦に際しまして、お気持ちのこもったお祝いの品とお手紙を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。還暦を迎えたとは思えないほど身体は元気で、これからも現役として仕事を続けて参りたいと考えております。

いつもお心遣いありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
敬具

2)拝啓 大暑の候、皆様におかれましては一層ご清祥のことと存じます。この度はご丁寧なお祝いの品を賜り、心より御礼申し上げます。無事還暦を迎えられましたのも、ひとえに皆様の温かいご支援のお陰だと、感謝しております。

略儀ながら、まずは書中をもちまして御礼申し上げます。
敬具

還暦祝いのお返しの相場と選び方

還暦祝いのお返しの相場
還暦祝いのお返しの相場は、お祝いでもらった金額の半分、または3分の1程度を目安にするとよいでしょう。もらった品物の金額が不明の場合は、10,000円くらいまでに収めるのが一般的です。

還暦祝いのお返しの選び方
還暦祝いのお返しは、相手側に気を遣わせないようなものを選びましょう。家族や友人など親しい人の場合は普段使いできるもの、目上の方や職場関係の場合は食品などがおすすめです。

還暦祝いのお返しにおすすめの品物

ここでは、還暦祝いのお返しにおすすめの品物を3つ紹介します。お返しを選ぶ際の参考にしてください。

紅白の食べ物
紅白の食べ物は縁起が良いので、還暦祝いのお返しにおすすめです。紅白の食べ物の例としては、紅白かまぼこ、紅白まんじゅう、紅白餅などがあげられます。特に、表面に「祝」「寿」の焼き印が入った紅白の食べ物は、お祝いやお返しの定番となっています。

鈴廣の「プリかま」は伝えたいメッセージや絵をかまぼこに焼印でき、還暦祝いのお返しにおすすめです。オリジナルの紅白かまぼこを贈って感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

鈴廣オンラインショップの「プリかま」はこちら

タオルセット
タオルセットは毎日使える消耗品であり、幅広い方に喜ばれるお返しです。イラストが印刷されているなど派手なタイプは避け、縁起のいい紅白のものやシンプルなものを選ぶようにしましょう。特に、質感のよい高級ブランドのタオルセットは、贈る相手を選ばず喜んでもらえるでしょう。

食事会を開く
親しい間柄で、相手にあまり気を遣わせずにお返ししたい場合は、食事会を開くことがおすすめです。日程調整の手間はあるものの、きっと楽しいひと時になることでしょう。お祝いしてくれた家族や親戚に対して食事会を開く場合は、正月や盆の時期などに開催すると集まりやすいです。

まとめ

この記事では、還暦祝いのお返しが必要かどうか、お返しを贈る時期や贈り方、お返しの選び方などを紹介しました。お返しは、お祝いをしてくれた方に感謝の気持ちを伝える手段です。この記事を参考に、相手にふさわしいものを選んでください。

お返しの品物で迷っている方には、縁起のよい紅白の食べ物がおすすめです。なかでも鈴廣オンラインショップの「プリかま」は、オリジナルのメッセージや絵をかまぼこに焼印することができます。また、手のひらサイズの紅白かまぼこ「こ・こ・ろ」もお返しにぴったりです。箱には、鈴廣オンラインショップオリジナルの絵やお手持ちの写真を印刷することができます。

鈴廣オンラインショップでは、還暦祝いのお返しだけでなく他にも退職祝いのお返しなどにおすすめの商品が多数ありますので、ぜひご利用ください。

「鈴廣オンラインショップ」はこちら

関連商品はこちら

こちらの記事もおすすめ

Categories