【かまぼこのお供に】Suzuhiro Sounds 9月「南国からの誘い。オータサン」

皆様、こんにちは、こんばんは。
「かまぼこのお供に音楽を」をコンセプトに音楽セレクトを担当しております、fountain 2 fountainのスズキショーンショウスケです。

今月は旧暦で「長月(ながつき)」。
夜の時間は少しずつ長くなってきましたが、まだまだ残暑の厳しさが続いています。そこで今月は火照った身体を委ねたくなるような音楽をお届けしたいと思います。

ご紹介するのはハワイ出身の日系アメリカ人で「ウクレレの神様」と称されたオータサン(本名:ハーバード・イチロウ・オオタ)の曲たち。
1974年に世界的ヒットとなった「SONG FOR ANNA」は、きっと皆様も耳にしたことがあるでしょう。

オータサンは1934年、ホノルルで日系二世として生まれました。幼い頃からウクレレに魅了され、12歳で後に師となるエディ・カマエと出会い、15歳でプロデビュー。先人たちの奏法を取り入れながらも、独自のスタイルを築き上げていきました。

日本語も堪能だった彼は、1953年に米海兵隊へ徴兵されると、自ら志願して士官付き通訳として従軍。1963年まで日本や韓国の基地に勤務しました。その頃、スティールギターとウクレレの奏者であった灰田晴彦との出会いをきっかけに日本ビクターからデビューアルバムを発表。1964年の「SUSHI(鈴懸の径)」で一躍知られる存在になります。

彼の軽快なウクレレさばきとハワイアンを基調にジャズやラテン、ロックなど、あらゆるジャンルを取り入れたサウンドはどこか懐かしく、ゆとりがあります。
1曲目からハワイへと一飛び。音楽旅行をお楽しみください。

それでは、また来月ここでお会いしましょう。
fountain 2 fountain
スズキショーンショウスケ

トラックリスト

1. Chotto Matte Kudasai – Ohta san, The New Hawaiian Band, Ukulele Solo
2. Spring Spends The Winter In Hawaii – Ohta san
3. Pineapple Special – Ohta san
4. The Tears (Namida) – Ohta san
5. Malia My Tita – Ohta san
6. Waimanalo Blues – Ohta san
7. Sweet Someone – Ohta san
8. Honolulu – Ohta san
9. Lahaina Luna – Ohta san
10. Ebb Tide – Ohta san, The New Hawaiian Band, Ukulele Solo
11. Love Forever – Ohta san
12. Beyond The Sea – Ohta san

fountain 2 fountain

2018年に発足
時間、場所、そして季節に合わせた音楽セレクトとプロデュースを行う音楽レーベル
Instagram: https://www.instagram.com/fountain_2_fountain/

こちらの記事もおすすめ

Categories