![]() |
![]() |
![]()
|
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() 忙しい朝は、とにかく手軽にすませたい!そんなあなたにおすすめなのは、開けた瞬間もう“切れてる”かまぼこ!かまぼこが一番おいしく感じられる厚さ「12mm」にカットされています。
|
![]() |
![]() ![]() 魚肉で作った新しいシーフード、“シーセージ”でヘルシーな朝食を!ソーセージよりあっさりしているので、こってりが苦手な方も安心。パンに挟んでシーセージドッグにするのもおすすめ。
|
![]() |
![]() ![]() かまぼこがいっそうおいしくなる専用ドレッシング。かまぼこはもちろん、サラダにかけてもおいしい!かまぼことドレッシング、新しい組合せをお楽しみください。
|
|||||||||
![]() |
![]() |

|
||
|
![]() |
![]() |
![]() |
天然魚は自然な海洋の恵の中で育まれ、人工的な手が加えられていません。海洋は地球の70%もの割合を占めていることから、6陸上の動植物に比べてはるかに汚染や食物類による有害物質が蓄積しにくい環境です。鈴廣では、更に有害物質を受けにくい、外洋の表層魚(30〜50mより浅い層に生息している魚)ではない魚を主に原料として使用しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
塩は単に味だけでなく、かまぼこの食感に大きく影響を与えます。そのため鈴廣はかまぼこの風味、食感を最大限に引き出せる、まろやかで自然な味わいの「かまぼこ専用の塩」を使います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
水は、かまぼこの食感を醸し出すのに極めて重要な役割を果たします。鈴廣が使用している水は、箱根山系に降った雨が大地にしみ込んで、100年以上もの歳月を掛けて自然によってろ過された清冽な伏流水。カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを程よく含み、かまぼこ製造に最適な硬度をもっています。鈴廣かまぼこの伝統の味作りと食感は、箱根百年水によって生まれています。 |
![]() |
![]() |
|
天然素材ゆえに難しい、かまぼこづくり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かまぼこは、千年もの間、日本人に食べ継がれてきた食品です。鈴廣は、かまぼこがもっともっと世の中のためになるよう、かまぼこが大きな存在感を持つよう本気で取り組んでいます。 ![]() 鈴廣では、時代のニーズに合わせた商品の開発に誠心誠意を尽くし、嘘偽りのない自然でおいしいかまぼこづくりを大切にしています。 |