うまし、あらたし、おもしろし 鈴廣かまぼこの里

小田原・箱根 観光情報 四季を通じて見どころ、食べどころいっぱいの観光地
小田原・箱根の旬情報を厳選してお届けいたします。

小田原・箱根 旬情報

四季で楽しむ、小田原・箱根の旬情報を厳選してお届けしています。新春は箱根駅伝や芦ノ湖の初日の出スポット、春には小田原城と桜など、四季折々の自然やイベント情報をご紹介します。

今月の旬情報へ

小田原・箱根 おすすめモデルコース

小田原・箱根の定番観光スポットから、四季で異なる旬の食べ物や自然、イベント。そして美術館や温泉など様々な楽しみ方をモデルコース形式でお届けします。

モデルコース一覧へ

小田原・箱根 観光スポット一覧

見どころいっぱいの小田原と箱根の代表的な観光スポットをはじめ、自然散策、ショッピング、グルメ、美術館めぐりなど様々な魅力をご紹介。目的に合わせて観光スポットをチェックしましょう!

  • かまぼこ博物館

    かまぼこの歴史、素材や栄養のことなど楽しみながら学べる博物館です

    神奈川県小田原市風祭245-48

    見る
  • 小田原城天守閣

    小田原城址公園内にそびえる天守閣。最上階からは相模湾を一望できる小田原の観光名所です。

    神奈川県小田原市城内6-1

    見る
  • 小田原城ミューゼ

    アール・ヌーヴォー、アール・デコの作品を約50点展示したガラスの美術館です。

    神奈川県小田原市城内6-1

    見る
  • 小田原城歴史見聞館

    小田原城の始まりから現在に至るまでの歴史を、模型や映像で分かりやすく展示しています。

    神奈川県小田原市城内6-3

    見る
  • 登録有形文化財・清閑亭

    黒田長成の別荘として明治末期~大正初期に建てられました。数奇屋風の丁寧なつくりが特徴です。

    神奈川県小田原市南町1-5-73

    見る
  • 石橋山古戦場・佐奈田霊社

    佐奈田霊社には、源頼朝の挙兵に参じ石橋山の戦いで壮絶な討ち死にした佐奈田与一が祀られています。

    神奈川県小田原市石橋420

    見る
  • 小田原市郷土文化館

    小田原の自然や歴史、文化に関する資料を保管・展示しています。

    神奈川県小田原市城内7-8

    見る
  • 松永記念館

    松永安左ヱ門(耳庵)が収集した古美術品を一般公開するために建設した施設です。

    神奈川県小田原市板橋941-1

    見る
  • 小田原文学館

    元宮内大臣でもある田中光顕伯爵の別邸。小田原ゆかりの文学者の文学資料などを展示しています。

    神奈川県小田原市南町2丁目3-4

    見る
  • 白秋童謡館

    北原白秋の創作童謡の資料や、白秋が日本で初めて本格的に翻訳したマザー・グースのコーナーがあります。

    神奈川県小田原市南町2-3-18

    見る
  • 尊徳記念館

    江戸時代の農村改革の指導者、二宮尊徳(金次郎)の生涯やその教えを学ぶ展示室などがあります。

    神奈川県小田原市栢山2065-1

    見る
  • 長興山紹太寺

    江戸時代初期の小田原藩主だった稲葉氏一族の菩提寺。「長興山のしだれ桜」は天然記念物にもなっています。

    神奈川県小田原市入生田303

    見る
  • 小田原フラワーガーデン

    一年中花が楽しめる公園です。大温室のトロピカルドームでは珍しい熱帯の花や果実が見られます。

    神奈川県小田原市久野3798-5

    見る
  • 寄木ギャラリー(露木木工所)

    伝統的工芸品の箱根寄木細工を製造。販売しています。伝統と現代モダンを融合した作品もあります。

    神奈川県小田原市早川2丁目2-15

    見る
  • 石垣山一夜城歴史公園

    豊臣秀吉による小田原攻めの際に築かれた石垣山一夜城。その跡地を整備した公園です。

    神奈川県小田原市早川1383-12

    見る
  • 生命の星・地球博物館

    46億年にわたる地球と生命の営みの神秘を実物資料やCGなどで実感できる新しいタイプの博物館です。

    神奈川県小田原市入生田499

    見る
  • 辻村植物公園

    自然豊かな植物公園。梅の名所でもあり、樹齢90年を超える老樹が枝いっぱいに花を咲かせ迎えてくれます。

    神奈川県小田原市荻窪4381

    見る
  • 小田原漁港

    朝に水揚げされた新鮮な魚や、名産の干物、地元の野菜を、小田原のお土産に。

    神奈川県小田原市南町1-5-73

    見る
  • 会席「大清水」

    築二百六十余年の合掌造りの会席料理屋。

    神奈川県小田原市風祭50

    見る
  • そばと板わさ「美蔵」

    総漆塗り土蔵でそばと板わさを嗜む店。

    神奈川県小田原市風祭50

    見る
  • 名水甘味「且座」

    箱根百年水で淹れる茶やコーヒー、甘味を味う喫茶です。

    神奈川県小田原市風祭50

    見る
  • えれんなごっそ

    約50品目のお料理を楽しめる地産地消型レストラン。観光客や地元の人で賑わいます。

    神奈川県小田原市風祭245

    見る
  • だるま料理店

    相模湾で獲れた新鮮な魚介類と吟味された素材をつかった料理を提供しています。

    神奈川県小田原市本町2丁目1-30

    見る
  • そば処 橋本

    天保年間創業の老舗。店主自ら素材を厳選し、作られる蕎麦はどれも逸品です。

    神奈川県小田原市栄町1丁目13-37

    見る
  • イルマーレ

    小田原漁港を見下ろす魚介系イタリアンレストラン。地元ならではの魚や野菜に目をむけ。

    神奈川県小田原市早川1丁目11-6

    見る
  • 海鮮茶屋 魚國

    相模湾の新鮮な地魚はもちろん、農産物も相模産にこだわった料理をお楽しみください。

    神奈川県小田原市栄町1丁目1-9 小田原ラスカ2F

    見る
  • 菜こんたん

    有機野菜をつかった地の魚料理。しらす丼や小田原どんを食べることができる、隠れた定食屋です。

    神奈川県小田原市栄町2丁目5-5

    見る
  • 魚河岸 でん

    小田原漁港の仲卸直営のお店。朝どれ地魚や、秘伝のタレで味わう焼き鳥をご堪能いただけます。

    神奈川県小田原市栄町2-3-4 美ゆ紀ビル

    見る
  • 葉椰子

    こだわりの一皿を気軽に楽しめるお店。ハヤシライスやオムライスなど洋食の料理をお楽しみいただけます。

    神奈川県小田原市栄町2丁目7-30

    見る
  • 味乃魚隆

    小田原の海の幸・山の恵を伝統的な日本料理の技術を用いた、素材を生かす料理が味わえます。

    見る
  • 三政屋

    自慢焼き(今川焼き)をはじめ子供からお年寄りまで、男女問わず愛され続ける老舗甘味処です。

    神奈川県小田原市本町2丁目5-11

    見る
  • 守谷製パン店

    小田原駅東口から東通りに入ってすぐの小さなパン屋。あんこがいっぱい詰まったあんぱんで有名です。

    神奈川県小田原市栄町2丁目2-2

    見る
  • かまぼこ手づくり体験教室

    職人の指導で、小田原名産であるかまぼこやちくわを手づくりできる体験教室です。

    神奈川県小田原市風祭245

    見る
  • 小田原城址公園

    復元された天守閣を中心に歴史見聞館や遊園地などがある憩いの場です。春には園内の桜が満開になります。

    神奈川県小田原市城内3-22

    見る
  • 小田原宿なりわい交流館

    小田原にあった典型的な商家の造りである「出桁造り」の建物。無料のお休み処としても利用できます。

    神奈川県小田原市本町3-6-23

    見る
  • ひもの体験館

    相模湾で水揚げされる魚をつかった干物の製造工程の見学や、さばき作業の体験ができます。

    小田原市早川2-4-3

    見る
  • イパダガラス工房

    ガラス作家濱舘寛と村木未緒の作品制作工房。ガラス体験教室もあります(事前予約制)。

    神奈川県小田原市風祭874-14

    見る
  • 諏訪の原公園

    里山の自然や生活文化とのふれあいの中で、遊びながら学ぶことができる公園です。

    神奈川県小田原市久野3821-1

    見る
  • 小田原フラワーガーデン

    熱帯の花や果実が周年楽しめる大温室やなど一年中花が楽しめる公園です。展示会も行っています。

    神奈川県小田原市久野3798-5

    見る
  • わんぱくらんど

    起伏に富んだ地形を生かした豊かな自然環境の中で、実際にからだを動かして遊ぶことができます。

    神奈川県小田原市久野4377-1

    見る
  • きのこ苑 お山のたいしょう

    味覚狩りが楽しめる農家レストラン。一年を通して様々な味覚狩り、体験学習ができます。

    神奈川県小田原市根府川657

    見る
  • いこいの森

    森林と渓流のほとりで自然を味わいながら、バーベキューやキャンプ等をお楽しみいただけます。

    神奈川県小田原市久野4294-1

    見る
  • 箱根ガラスの森美術館

    ヨーロッパの中世貴族が熱狂したヴェネチアングラスを展示する美術館。紫陽花や紅葉など自然も楽しめます。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

    見る
  • 箱根サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアム

    「星の王子さま」の世界と、その作者で飛行家でもあるサン=テグジュペリの生涯をたどった美術館です。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909-1

    見る
  • 箱根ラリック美術館

    アール・ヌーヴォーとアール・デコ時代の宝飾とガラス工芸作家ルネ・ラリックの作品を展示した美術館です。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1

    見る
  • 成川美術館

    現代日本画を中心に展示。展望ラウンジ・カフェからは芦ノ湖・富士山の素晴らしい景観が見られます。

    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570

    見る
  • ポーラ美術館

    印象派の西洋絵画を中心に日本画、東洋陶磁、ガラス工芸、化粧道具など幅広いコレクションが楽しめます。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285

    見る
  • 強羅公園

    あじさいやつつじ、バラなどの花々、噴水など散策を楽しみながらゆっくり過ごせる、フランス式整型庭園。

    神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-32

    見る
  • 箱根神社

    縁結びの名所、箱根権現様として親しまれ、交通安全・心願成就・開運厄除として信仰されています。

    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根86

    見る
  • 箱根関所

    武士や町人の通行手形をはじめ、関所破りの資料など箱根関所を学ぶことができる観光施設です。

    神奈川県足柄下郡箱根町箱根1

    見る
  • 箱根駅伝ミュージアム

    箱根駅伝好きにはたまらない「箱根駅伝」の歴史や名場面、トロフィーなどを展示したミュージアムです。

    神奈川県足柄下郡箱根町箱根167

    見る
  • 箱根彫刻の森美術館

    80,000平方メートルの緑豊かな庭園をもった野外美術館。近・現代の彫刻家の代表作を常設展示。

    神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121

    見る
  • 恩賜箱根公園

    「旧函根離宮」跡地に広がり、富士山を正面に芦ノ湖を見下ろすことができます。

    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根171

    見る
  • 箱根湿生花園

    湿原をはじめ、川や湖沼などの水湿地に生息している植物を中心にした植物園です。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817

    見る
  • 箱根ラリック美術館 カフェレストランLYS

    箱根ならではのカジュアル・フレンチレストラン。新緑と紅葉が特に美しく、おすすめです。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1

    見る
  • 箱根ガラスの森 レストラン

    旬の食材を使ったレストラン。カンツォーネの生演奏を聴きながら優雅なお食事をどうぞ。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

    見る
  • 山のホテル

    つつじの名所で、芦ノ湖の景色を眺めながらフランス料理や日本料理などをお楽しみいただけます。

    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80

    見る
  • 足柄麦神 麦師(パン)

    口コミで人気が広まった地域密着型の和風創作パン屋。湘南小麦を使用しています。

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本71-5

    見る
  • はつ花そば

    箱根湯本駅近くの食事処。水を一切使わず、蕎麦粉と地卵、自然薯だけで打った独自の仕上げ方が特徴的。

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本635

    見る
  • 富士屋ホテル 宮ノ下

    伝統のビーフカレーの他、フレンチ、和食、会席料理などの最高級のお食事がご堪能いただけます。

    神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359

    見る
  • 箱根・宮ノ下富士屋ホテル

    クラシックカレーパンがおすすめ。レトルトカレーなど富士屋ホテルオリジナル商品を取り扱っております。

    神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359

    見る
  • 湯本富士屋ホテル

    箱根湯本駅からすぐの箱根リゾートで満喫できる様々なレストランやランチブッフェです。

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1

    見る
  • しずく亭

    天然の山芋・自然薯の麦とろの魅力が味わえる自然薯料理専門のお店。一番人気の「麦とろ」は。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246

    見る
  • 渡邊ベーカリー

    くり抜いた丸いフランスパンにビーフシチューがたっぷり入った「温泉シチューパン」がおすすめです。

    神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下343-3

    見る
  • 田むら銀かつ亭

    箱根強羅駅下にある、豆腐の間に豚の挽肉を挟んだとんかつを卵でとじた「豆腐かつ煮」がおすすめの名店。

    神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739

    見る
  • はこねずし

    毎朝、店主が沼津で仕入れる魚を使ってすしを握っています。おすすめはふっくらとした味わいのアナゴ寿司。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817

    見る
  • 湯葉丼 直吉

    箱根山から湧き出た水で作った、汲み上げ湯葉を卵でとじた湯葉丼がおすすめ。

    神奈川県箱根町湯本702みつき2階

    見る
  • 知客茶家

    木造三階建の風情あるたたずまいで頂く、店主考案の豆腐料理と山芋料理のお食事処です。

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本640

    見る
  • アズールムーン

    インド人シェフがアレンジした絶妙な風味のカリーとタンドリー窯で焼いた焼きたてナンが味わえます。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原184

    見る
  • 箱根ホテル イル・ミラジィオ

    芦ノ湖畔のリゾートホテル内のレストラン。芦ノ湖、富士山を一望できる絶好のロケーション。

    神奈川県足柄下郡箱根町箱根65

    見る
  • 鮨 みやふじ

    漁師にヒントをもらい考えた、みやふじオリジナル元祖アジ丼がおすすめです。

    神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下310

    見る
  • 甘酒茶屋

    江戸時代初期に創業された箱根旧街道の代表的な休憩スポット。砂糖を使っていない甘酒が名物です。

    神奈川県足柄下郡箱根町畑宿二子山395-1

    見る
  • 本間木工所

    伝統的文様の寄木コースターを手づくりしながら、寄木細工の制作を楽しく体験できます。

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本84

    見る
  • 体験工芸館クラフトハウス

    ガラス、陶芸、ドライフラワーを主材料とした体験教室。ご家族、ご友人との箱根観光の思い出をどうぞ。

    神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-69

    見る
  • 箱根彫刻の森美術館

    日本初の野外美術館。ワークショップや野外彫刻を鑑賞など、広大な敷地の中で様々な過ごし方ができます。

    神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121

    見る
  • 箱根小湧園ユネッサン

    アミューズメントスパや露天風呂など子供から大人まで一日中楽しめる温泉テーマパーク。

    神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

    見る
  • 箱根園水族館

    芦ノ湖畔にある、海水魚と淡水魚が見られる。愛嬌たっぷりのアザラシショーや海中ショーは必見。

    神奈川県足柄下郡元箱根町139

    見る
  • 箱根ガラスの森美術館 体験工房

    ガラスにお好みの絵柄を彫れるサンドブラストやオリジナルアクセサリーが作れる体験工房です。

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

    見る
  • 箱根海賊船

    箱根町港・元箱根港・桃源台港を結ぶ船は箱根観光に便利。海賊船スタイルの船は子供に大人気。

    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根161

    見る
  • 箱根乃庵(そば打ち体験)

    源泉100%かけ流しの露天風呂と料理自慢の宿。そば打ち体験や温泉は日帰りでもお楽しみいただけます。

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本492

    見る
  • 箱根旧街道

    旧東海道に残る古道の石畳は現在畑宿から湖畔まで当時の石畳が保存、整備されています。箱根の豊かな自然が楽しめる箱根観光おすすめの散策コースです。

    神奈川県箱根町

    見る
  • 自然共生型アウトドアパーク フォレストアドベンチャー(箱根)

    緑に囲まれたロケーションの、子供から大人まで楽しめるフランス発祥の森林アウトドアパーク。

    神奈川県小田原市久野字亀ノ甲山4391-1

    見る
  • 天山湯治郷

    箱根で観光した後は温泉でリラックス。野天風呂や洞窟風呂などお気軽に日帰りで温泉が楽しめます。

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208

    見る
  • 箱根全山十七湯

    箱根観光に温泉は欠かせません。1日2万5千トンもの温泉が湧いており、その湧出量は全国第5位を誇ります。

    見る