


はじめての方におすすめ!

加齢とともに筋肉量が減少
筋肉は20歳をピークに減り始め、80歳までに40%が減少すると言われています。筋肉量の減少は、足腰の衰えが引き起こす転倒や、転倒による骨折で寝たきりの状態になるきっかけに。元気な筋肉の維持には、適度な運動はもちろん、適切なたんぱく質摂取が大切です。

若い時と同じ量のたんぱく質を
高齢になると食が細くなり食べる量が減ります。加えて消化・吸収能力が低下するので、若い頃と同じように食べても栄養になりにくい傾向にあります。しっかりとたんぱく質を摂るために、良質なたんぱく質をサプリメントで補給するのが効果的です。
出店:厚生労働省
日本人の食摂取基準〔2020年版〕

ペプチドとは、たんぱく質が分解されアミノ酸が数個まとまった状態のこと。魚肉ペプチドは栄養吸収性が良いため、素早く効率よくアミノ酸を摂取し、若々しく活力ある毎日をしっかりサポートします。
食事量を増やせない時のたんぱく質補給には、吸収しやすいペプチド状のサプリメントが選ばれています。

「サカナのちから S
forシニア」は、筋肉の素となるアミノ酸20種類をすべて含んでいるだけでなく、食事からしか摂れない必須アミノ酸を理想的なバランスで含んだ、効率的なたんぱく質摂取を目的としたサプリメント。
そのため、食事では中々難しいたんぱく質摂取をサポートすることで、効率的な体づくりを促し、リカバリーや健康維持につながります。
若々しく活力ある毎日をしっかりサポートします。サカナのちから S for シニア

魚のアミノ酸でいつまでも若々しく。
たんぱく質を効率的に摂取できるサプリメント「サカナのちからS for
シニア」で、アクティブシニアの若々しく活力ある毎日をしっかりサポートします。
定期のお届け (毎月・2ヶ月に1回お届け)
商品代金12%引き!
5,000円以上ご購入で送料無料!
※休止・解約はいつでも可能
ご注文毎のお届け
5,000円以上ご購入で送料無料!
■通常お届け:ご注文毎に商品のお届け。
■定期お届け:商品代金12%割引
一度だけの注文で毎月か隔月、商品をお届けします。
- 足が軽く感じる
-
山登りしても足にこなくなった。普通に歩いている時は、足が軽く感じる。
福島県 / H.S様
- タンパク質が少ないと言われるので、続けている
-
特にわからないが、タンパク質が少ないと言われるので、続けている。血液検査の結果、少し増えたと思う。
神奈川県 / B.S様