かけて・混ぜて
お手軽に
いつもの食事にさっとかけるだけ!
低栄養やたんぱく不足に!
日常の食事の中でタンパク質を手軽に摂りたい方に
錠剤の飲み込みが苦手な方にオススメです。
60歳を過ぎると
こんな食生活の方が増えています。
小食になってあまり多く
食べられない
夫婦ふたりなので簡易な
料理が多い
メタボ予防で肉類は
避けがち
食事の偏りから
低栄養・たんぱく不足の恐れが…
※低栄養=エネルギーとたんぱく質が不足した状態 健康な体を維持し活動するのに必要な栄養素が足りない状態のことで、高齢者の間で問題になっています。
若い時よりもタンパク質が必要!
高齢者にとって、低栄養は肥満やメタボよりもはるかに警戒が必要です。高齢になると食が細くなり、食べる量が減ります。加えて消化吸収力が低下するため、若い頃と同じように食べても体内の栄養になりにくい傾向にあります。若者よりも十分な量のタンパク質を摂る必要が出てきます。
加齢と共に筋肉量が減少
筋肉は20歳をピークに減り始め、80歳までに40%が減少すると言われています。足腰の衰えによる転倒や骨折は寝たきりの状態になるきっかけに。筋力の維持には、適度な運動はもちろん、適切なタンパク質摂取が大切です。
そのため、栄養バランスがとれた
食生活が必要です。
いつもの食事に混ぜるだけ!
手軽にタンパク質が摂れる
サカナのちからさっとタンパク
介護のプロも認める、
4つの特徴
優れた吸収効率
ペプチドならではの吸収スピード
ペプチドとはアミノ酸がいくつかまとまった状態のこと。素早くまとめてカラダにアミノ酸をとりこむことができます。
理想的なアミノ酸バランス
大豆をしのぐ、魚のアミノ酸バランス
魚肉ペプチドは、人の身体をつくるアミノ酸20種類をすべて含有。さらに人の身体で生成できない必須アミノ酸を理想的なバランスで含んでいます。
魚肉ペプチドの
タンパク質利用率は97%
ペプチドだから、高いタンパク質利用率
正味タンパク質利用率とは、摂取したタンパク質が、どれだけ体を構成するタンパク質に利用されたかという値。魚肉ペプチドの正味タンパク質利用率は97%。大豆や牛乳、魚肉さえも上回る値です。
これは魚肉ペプチドが、20種のアミノ酸をバランス良く含み、ペプチド状であるので利用効率、吸収効率に優れているから出せる数字です。
同じ魚肉たんぱくでありながら、ペプチド状にすることで、タンパク質利用率を80→97%に高めています。
天然素材・自然な製法
天然素材を使用し、安心・安全な製法
「さっとタンパク」は天然のサカナの身だけを使い、酵素で分解しているため、化学物質は一切使われていません。そのため、お子様からお年寄りまで、どなたでも安心してご利用いただけます。
手軽に簡単
「さっとタンパク」の美味しいレシピ
いつものお味噌汁に「さっと」ひとふり
- 人数分のお味噌汁をつくります。
- お椀によそい、「さっとタンパク」を小さじ1杯いれます。
- よくかき混ぜます。
おにぎりに「さっと」ひとふり
- お茶碗1杯分のごはんで、おにぎりをつくります。
- おにぎりをお皿に盛り、「さっとタンパク」をふりかけます。
メニュー例
商品情報
さっとタンパク
1日小さじ1杯
(約3g)の使用で
30日分
いつもの味噌汁やスープにさっと!
100%魚肉ペプチドのプレーンタイプ。小さじ1杯約3gで、たんぱく質約2.8gが摂れます。
- 通常お届け:ご注文毎に商品のお届け。
- 定期お届け:商品代金12%割引。一度だけの注文で毎月か隔月、商品をお届けします。
原材料・栄養成分
さっとタンパク 100gあたり
栄養成分表示
エネルギー412kcal、タンパク質93.1g、脂質4.4g、炭水化物0g、ナトリウム399mg
原材料名
魚肉ペプチド(国内製造)
賞味期限
製造日より2年
【1日摂取目安量】
1日小さじ1杯(約3g)で30日分
※合わない場合は、利用を中止し医師に相談して下さい
高齢者の低栄養が社会問題となり、要介護になる原因と言われ、特にたんぱく質の摂取不足が問題になっています。「さっとタンパク」は料理に混ぜることで簡単に良質なたんぱく質が摂取できるので、食べる量が少なくなりがちな高齢者にとっては待ちに待った商品です。