現在のページ

地元のお祭りのお手伝い

小田原にはお祭りや催しが沢山あります。
春は北條五代祭り、夏は花火大会、秋は小田原えっさほい踊り、一夜城祭り、冬は駅伝、梅まつりなど。
ぜひ皆さん、いらしてください。

鈴廣も小田原にすむ方々もみんなお祭りが大好きです。
それは、お神輿や縁日などでにぎわいを見せるからだけではありません。
久しぶりに小田原に多くの家族や友達が帰ってきて、再会を果たせるからだろうとも思います。
お祭りでは人と人がつながっていることを再確認するものです。
懐かしくもあり、ほっとするひととき。

鈴廣は人と人がつながるきっかけとなるお祭りを、この地に残し続けたいと思います。
物心両面、会社をあげて応援しています。
上の写真はえっさほい祭りでの鈴廣社員による演舞です。

小田原で盛り上がるお祭り

1月 小田原元旦初泳ぎ
東京箱根間往復大学駅伝
板橋地蔵尊大祭
初天神
満福寺の火伏まつり
2月 梅まつり
3月
小田原かまぼこ桜祭り
小田原かまぼこ桜祭り
小田原桜まつり「きもので街歩き」
4月 小田原桜まつり
5月
小田原北條五代祭り
小田原北條五代祭り
曽我の傘焼き祭り
6月 小田原城あじさい花菖蒲まつり
7月 鹿島踊り
あかりの祭典“小田原ちょうちん夏まつり”
8月 小田原みなとまつり
小田原酒匂川花火大会
板橋地蔵尊大祭
9月
えっさほい踊り
宗我神社祭礼
えっさほい踊り
10月 一夜城まつり
11月 小田原城菊花展
農業まつり
12月 秋葉山火防祭
飯泉観音だるま市
除夜の鐘

一緒になつかしい未来づくりをいたしませんか


ページ上部へもどる